More Nature More Nature
ポットと3つの野菜

ヴィーガンとは? ベジタリアンとどこが違うの? ヴィーガンの種類について紹介

life

2020.05.01

最近よく聞く「ヴィーガン」という単語。ヴィーガンの意味やベジタリアンとの違いを詳しくご紹介しています。

また、ヴィーガンにもたくさん種類があり、その内容も詳しく解説しています!

ヴィーガンとは?

青々しく瑞々しいサニーレタス

健康的なライフスタイルが近年注目を浴びていますが、その中のひとつとして「ヴィーガン」というワードを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

「ヴィーガン」とは完全菜食主義者のことを意味します。具体的には肉や魚といった動物性タンパク質はもちろん、チーズや卵などの乳製品、はちみつなど動物性由来の食品を避けた食事を選択することを言います。

また、食事だけでなくレザーやウールといった動物製品を避ける行動様式のことも指します。

完全菜食主義者|動物の命を尊重するライフスタイルのひとつ

ヴィーガンとは「すべての動物の命を尊重し、犠牲を強いることなく生きるライフスタイルのこと」と日本エシカルヴィーガン協会では定義しています。

つまり、単純に動物由来の食品を口にしない、というだけでなく、その根底には人間の食用、衣料用として動物を苦しめ犠牲にすることを極力避ける思想があり、単に食生活にとどまらず動物の命を尊重する「生き方」と言えます。

ヴィーガンの名付け親|ドナルド・ワトソン氏

このヴィーガンという名称ですが、1944年にイギリスでヴィーガン協会(The Vegan Society)が発足された際に、ドナルド・ワトソン氏が命名しました。

このドナルド・ワトソンはイギリスの土木技師で、もともと英国ベジタリアン協会の会員でした。しかし、ベジタリアン協会が卵や牛乳を口にすることに対しては寛容だった点についてワトソンは良しとせず、自身で完全菜食を目指すヴィーガン協会を発足したという経緯があります。

ヴィーガン(ピュアベジタリアン)はどんなものを避けるの?

ヴィーガンの歴史や思想が分かったところで、実際ヴィーガンはどのようなものを避けるのでしょうか。以下で詳しくご紹介します。

動物性食品・由来のものを使った料理|肉や魚・ゼリーやはちみつなど

上記でも少し触れましたが、ヴィーガンは「完全菜食主義者」のため動物性食品・動物由来の食品を避けます。

具体的には豚肉や牛肉といった動物の肉、魚介類、卵やチーズ、バターなどの乳製品、ゼラチンやはちみつまでと徹底しています。乳製品やゼラチンもそれらを生み出す生き物を苦しめることにつながります。

そのためヴィーガンという生き方ではそういった食品も口にすることはありません。

ですから私たちが普段何気なく食している、卵やゼラチンを使ったプリンやゼリーといったスイーツも口にすることがないようです。

動物製品|レザー・ウールなど

先ほどご紹介したように、ヴィーガンとは根底には動物愛護の精神があると言いました。そのため、食生活にとどまらずライフスタイル全体として動物を犠牲にすることがない生活を目指しています。

身に着けるものにおいても同様で、革製品や毛皮はもちろん着用することを避けます。衣料品の素材においてもウールやシルクを避け、動物性由来でないことがヴィーガンのポリシーです。

さらにコスメ類も動物性のオイルやはちみつ、卵、牛乳から抽出された成分が入っていないものを使用します。

ベジタリアンとはどこが違うの? ヴィーガンの種類を解説!

有彩色の吹き出しに囲まれた人間

ではこちらもよく聞く「ベジタリアン」というワード。何となく野菜しか食べない主義の人というイメージもありますが、案外しっかりと理解している人は少ないのではないでしょうか。

ヴィーガンとベジタリアンの違いと、ヴィーガンの種類についても詳しく解説します!

ヴィーガンはベジタリアンの一種

ベジタリアンとは「菜食主義」の総称です。植物性の食材である野菜や果物、ナッツや豆類を中心とした食のスタイルのことを言います。

広い意味で言うと肉や魚の動物性タンパク質はとらないが、乳製品や卵などの動物性の食品は口にすることを指すことが多いようです。

そのため、ヴィーガンはベジタリアンの中の一種と言えます。

ピュアベジタリアン以外にも|ヴィーガンの種類を紹介!

実は、ヴィーガンの中にも色々種類があります。何を食し何を避けるかや、その根底の思想や目的によっても細かく分かれていて奥深いのです。

以下ではそのヴィーガンの種類について詳しくご紹介します。

エシカル・ヴィーガン

まず「エシカル」とは、日本語で言うと「倫理的」、「道徳上」という意味の形容詞。近年では、エシカル消費という言葉を耳にすることも増えてきている気もします。そういった言葉においては環境保全という意味合いも強くなってきています。

まさにこのエシカル・ヴィーガンが上でご紹介してきたヴィーガンのことです。「動物から搾取することなく生きる」という倫理的、道徳的思想がベースにあるヴィーガンのことを指します。

その思想に基づいた上で、動物性由来の食材や革製品、毛皮、シルクやウールといった素材を避ける、いわばライフスタイル全般のことを言います。

エシカル・ヴィーガンは別名、ピュアベジタリアンと呼ばれることもあります。

ダイエタリー・ヴィーガン

ダイエタリー・ヴィーガンとはエシカル・ヴィーガンと同様に動物由来の食品を避けた食生活をすることを指します。

ただエシカル・ヴィーガンとの違いは、食生活のみでの実践で、身に着けるものや日用品については動物由来のものも使用するという点です。

フルータリアン

エシカル・ヴィーガンの思想に基づいて動物由来のものは口にしません。さらに植物においてもその命を奪わないものしか摂取しないというものです。

根菜や葉野菜の摂取はせず、フルーツ類、ナッツといった種子は食べるというのがフルータリアンです。思想的に共感した人はもちろんですが、健康上取り入れている人もいるようです。

ホールフード・ベジタリアン

別名グルテン・フリー・ヴィーガンとも言い、精製された食品を避けた食生活を送る人のことを言います。完全菜食に加えて例えば精製された小麦粉を避け、栄養豊富な全粒粉を選択する食の行動様式を指します。

ロー・ヴィーガン

ロー・ヴィーガンとは別名リビング・フード・ヴィーガンとも呼ばれます。完全菜食はもちろんのこと、酵素が体にとって良いという考えがベースにあります。

食材に火を加えないか、46度以下で酵素を壊すことなく調理をし、その酵素を体に取り入れることで健康を維持するという食生活です。

生で食べることができる果物や野菜はもちろん、日本でおなじみの納豆や海苔、梅干しもローフードと言われています。

ヴィーガンとは完全菜食主義者のこと!

まな板の上に乗ったレモンやイチゴ

ヴィーガンとは菜食主義であるベジタリアンの一種で、ベジタリアンより徹底して動物由来の食品はもちろん、衣料品や日用品を避けた生活様式のことです。その根底には、健康上の理由だけなく「動物に負荷をかけることなく生きる」という思想が根づいています。

食生活のパターンとしてだけでなく、ライフスタイルの一種といえるでしょう。そういった思想が共感を集め、世界をはじめとし日本にも浸透しつつあります。

また、ヴィーガンと一口に言ってもその種類は様々です。先ほどご紹介したように、動物愛護や環境保全の観点が出発点となったエシカル・ヴィーガンや、健康やダイエットを目的としたものなどその理由や目的も様々。

また今回ご紹介したもの以外にも、乳製品は食べるが卵はNGなど、口にする食材も細かく違いがあり非常に奥深いものです。

日本にもベジタリアンメニューを取り扱うレストランも増えてきています。興味があれば一度挑戦してみるのもいいかもしれませんね。

関連するキーワードで他の記事を探す
RECOMMEND