肌のトーンアップやくすみ対策として、美白ケアに興味のある方は多いことでしょう。しかし、「美白」を謳っているコスメなら何でもいいのかというと、そうではありません。
そこで、今回オーガニックの美白コスメに注目しました。普通の美白コスメとの違いに触れ、オーガニック美白コスメのおすすめポイントを解説します。
オーガニックの美白アイテムとは? 普通のものとどこが違うの?
オーガニックの美白コスメとはどんなアイテムなのでしょうか。普通のものとの違いを含めてお伝えします。
そもそもオーガニック化粧品・オーガニックコスメとは?
オーガニックコスメは、普通の化粧品に使われていない「オーガニック成分」が配合されていることが一番の特徴です。オーガニックの美白化粧品も同様で、オーガニック成分を用いて作られています。
もともとオーガニックには「有機」という意味があるため、有機栽培や有機栽培された農作物のことをいう場合もあります。
有機栽培とは、化学的な肥料や農薬を使用せずに自然界の水や土などの力を生かして栽培する農業のこと。厳しい基準があり、認証機関によって認定を受けなければ、「有機栽培」や「オーガニック」と名乗ることができません。
美白商品を含め、オーガニックの化粧品には、有機栽培された植物のエキスやオイルといった成分が使われています。
海外には認証基準があるが、国内にはない
オーガニック化粧品について述べましたが、実は日本で有機認証が行われているのは食品に関するものだけ。現時点では、国内には化粧品に関する公的な有機認証基準がありません。
そのため、オーガニック成分を少しでも配合していれば、オーガニックと記載することができます。
海外には、アメリカ、フランス、ドイツなど、コスメに関するオーガニックの認証基準が定められている国や地域もたくさんあります。そのため、日本のコスメでも海外の有機認証を受けている商品が存在します。
オーガニックの美白アイテム|有機栽培された天然由来成分が配合されている
ここまでの内容からオーガニックの美白アイテムについてまとめると、オーガニックの美白コスメには、有機栽培された農作物から得られる天然由来の成分が入っています。
ただし、すべての成分がオーガニックとは限らず、美白有効成分が必ずしもオーガニックというわけでもありません。そして、オーガニックの美白化粧品は、海外メーカーならオーガニック認証を受けているもの、国内メーカーなら受けていないものが多いです。
オーガニック以外の成分にこだわりがあるものも|無添加など
オーガニック美白コスメは、添加物を使用していない、動物実験を行っていないなど、オーガニック以外のこだわりがある商品も多く存在しています。
石油由来成分・香料・防腐剤など、肌への刺激や体への害が気になる成分を配合していないアイテムなら、敏感肌の方や自然派の方でも使いやすいですね。また、動物実験を行っていない商品は、動物愛護の観点から見ても安心です。
オーガニックの美白アイテムを選ぶポイントを解説!
オーガニックの美白アイテムを選ぶとき、どんな点に注目すればいいのでしょうか。選び方のコツを解説します。
1. オーガニック認証マークを確かめる
オーガニックは、認証機関ごとに有機認証マークというものがあります。海外ブランドのアイテムは、認証マークをチェック。「Na True」「BDIH」「ECOCERT」「COSMEBIO」などの種類が存在します。
日本の美白商品でも、海外のオーガニック認証を受けているものがあります。認証マークが付いていると、オーガニックであることが視覚的にわかりやすくて便利ですね。
2. どんなオーガニック成分が使用されているかをチェック
どんなオーガニック成分が含まれているかをチェックする方法もあります。商品の説明文や成分表示を確認すると良いでしょう。
3. アイテムのタイプで選ぶ|化粧水・美容液・クリームなど
どんなタイプの美白コスメを使いたいか、アイテムのタイプで選ぶ方法でもかまいません。オーガニック美白アイテムには、化粧水・美容液・クリームなどさまざまなタイプがあります。
4. 美白に導く植物由来成分・エキスをチェック
オーガニックの美白化粧品だからといって、美白有効成分がオーガニックとは限らない、ということはお伝えしたとおりですが、どうせならオーガニック成分か、せめて植物由来成分のものがいいと考える方もいるはず。
美白コスメの肝となる美白成分にはどんなものが配合されているのか、事前に確認しておくと良いでしょう。
おすすめのオーガニック美白アイテム6選を紹介!
おすすめのオーガニック美白アイテムを、化粧水・美容液・クリームの各ジャンルから2つずつご紹介します。あなたに合うコスメが見つかれば幸いです。
【化粧水】フィッツ|フィッツブライトニング ローション
アロエベラ・ウワウルシ・カンゾウなどの有機植物成分を配合した、ホワイトニング化粧水。COSMEBIOというオーガニック認証を受けています。
トーンダウンやくすみが気になる肌にたっぷりとうるおいを与え、透明感のあるツヤ肌へと導いてくれるでしょう。
石油由来成分・着色料・合成香料・防腐剤は無添加で、天然由来成分100%で作られています。化粧品の安全性が気になる方でも使いやすいのではないでしょうか。
【化粧水】ルハク|シークワーサー ブライトニングローション
100%天然由来成分、その中でも40%がオーガニック成分というこだわりの沖縄産化粧水。ECOCERTの有機認証を受けています。
沖縄の名産であるシークワーサーは抗酸化力が高く、美白にも力を発揮します。そんな有機シークワーサーの成分を豊富に配合しているほか、紫根やユキノシタなどのブライトニング成分もプラス。
肌にしっかりとうるおいをチャージしながら、キメ細かく明るい輝きを目指せるでしょう。石油由来成分・動物由来成分・合成添加物・アルコールは不使用で、比較的安全性の高いアイテム。
【美容液】エッフェオーガニック|ブライトニングセラム
オレンジ・カミツレ・ザクロなど、有機成分をたっぷり配合した美容液。ライスブライトエキス・ビサボロール・ヨーロッパブナ芽エキスといった成分が肌の奥深くまで入り込み、みずみずしく明るい陶器肌へと導きます。
保湿とトーンアップをダブルで叶える高性能美容液。毎日使えば、あこがれの美白&ハリツヤが自分のものに。オレンジやダマスクローズのやさしい香りにも癒やされるでしょう。
【美容液】メルヴィータ|ネクターブラン コンセントレイト ジェルセラム
「COSMEBIO」と「ECOCERT」の認証を受けている有機美白美容液。白ゆりオイルやーリリーエキスがキメの乱れを整え、透明感のある輝き肌へと導いてくれるでしょう。
伸びがよく肌に密着しやすいテクスチャで、化粧水の後に使用することで実感できる、という声も多数寄せられています。
【クリーム】アルジタル|ブライトモイスチャライジング カモミールクリーム
「BDIH」と「ICEA」というオーガニック認証を受けている美白クリーム。古くから「植物のお医者さん」のような存在とされるカモミールが、赤み・かさつき・日焼けなど、バリア機能が低下した肌にやさしく働きかけます。
さらに、レモンやイランイランなどの植物の香りで心地良くケアできるでしょう。
【クリーム】HANAオーガニック|オーガニックホワイトクリーム
植物成分のうち98.95%がオーガニックという高い配合率の美白クリーム。すでにできてしまったシミに天然のビタミンC誘導体が働きかけ、本来の肌トーンへと還元するサポートを行います。
肌細胞の炎症によってメラニンを作りすぎてしまう状態を、7種類の和漢成分が穏やかに沈静化。さらに、濃縮オーガニックローズや花精油の力で肌のコンディションを整え、ブライトアップを目指します。
オーガニックの美白アイテムで輝く肌を手に入れよう!
オーガニックの美白アイテムには、さまざまな有機成分が含まれていることがわかりました。これまでオーガニックという言葉を正しく理解できていなかった方も、知識を深められたのではないでしょうか。
こだわりのオーガニック成分を配合した美白化粧品なら、今まで肌荒れを起こしやすかった方も、配合成分の安全性が気になっていた方も、納得して使えるかもしれません。気になるアイテム、ぜひ一度手に取ってみてください。