料理の味つけや隠し味に役立つスパイス。たくさんの種類があり、メーカー各社からさまざまな商品が発売されています。その中から今回取り上げるのがオーガニックのスパイス。
しかし、オーガニックのスパイスとは一体どのようなものなのでしょうか。くわしく解説します。
オーガニックのスパイスとは? 普通のスパイスとどこが違うの?
オーガニックのスパイスは、一般的に販売されているスパイスとどのような違いがあるのでしょうか。オーガニックの意味とともにくわしくお話しします。
有機栽培された原材料が使用されている
普通の市販のスパイスとオーガニックスパイスの違いは、ズバリ原材料。オーガニックのスパイスは、有機栽培の原材料を使用した香辛料です。オーガニックという言葉自体に、「有機(の)」「有機的な」という意味があります。
有機栽培とは?|日本の定義
では、有機栽培(有機農業)というのはどのような栽培方法なのでしょうか。日本では、農林水産省によって以下のように定義づけされています。
「化学的に合成された肥料及び農薬を使用しないこと並びに遺伝子組換え技術を利用しないことを基本として、農業生産に由来する環境への負荷をできる限り低減した農業生産の方法を用いて行われる農業をいう。」
つまり、化学的な物質や遺伝子組換え技術を使用せず、自然にあるものを生かした栽培方法です。
オーガニックの認証基準をクリアしている
オーガニックスパイスは、オーガニックにおける厳しい認定基準を満たしています。
仮に原材料を栽培している農家が「自分たちの栽培方法がオーガニックだ」と主張しても、認証機関に認められていなければ、「オーガニック」や「有機」とうたうことはできないのです。
有機JAS|日本の有機認証制度
日本では、「有機JAS」というオーガニックの認証制度があります。登録認証機関が審査を行って基準をクリアすると、オーガニックであると認められたことになり、有機JASマークを付与されるのです。
現在日本では、農産物・加工食品・飼料・畜産物の4つの部門において、有機JASの認定が行われています。
オーガニックのスパイスはなぜおすすめなの?
つづいては、オーガニックのスパイスをおすすめする理由について解説しましょう。また、オーガニックスパイスのデメリットもお伝えします。
安全性が比較的高いので安心して料理に使える!
オーガニックスパイスは、原材料にこだわって作られた商品です。前述したように、オーガニックでは厳しい認証基準が定められています。
つまり、基準をクリアして晴れて「オーガニック」「有機」と表示できるようになったスパイスは、比較的安全性が高いと言えるでしょう。そのため、食の安全が気になる方でも安心して料理に使えます。
選ぶことで環境保全にも協力できる!
有機農業は、化学的なものに頼らずできる限り自然の力を使って育てる農業方法です。オーガニックスパイスの原材料は、太陽光や微生物が住む天然の土壌などを生かして作られています。
つまり、普通のスパイスではなくオーガニックスパイスを選ぶことにより、環境保全にも協力できるのです。
オーガニックスパイスのデメリットは?|価格が少し高め
有機栽培は、化学的な除草剤や肥料を使えない分、手作業で草取りをしたり虫を取ったりと育てるのに手間ひまがかかります。オーガニックスパイスには、このようなこだわりの有機原料が使われているため、普通のスパイスに比べて値段が高い傾向です。
参考までに、同じメーカーの普通のスパイスとオーガニックスパイスの価格を比較したところ、オーガニックスパイスのほうが1.8倍ほど高いという結果になりました。(※商品やメーカーによって異なります)
「商品とともに安心を買っている」と考え、納得できればオーガニックタイプを選んでみましょう。
オーガニックスパイスを選ぶ4つのポイントを解説!
オーガニックのスパイスにもさまざまなタイプがあります。商品を選ぶときにチェックしたいポイントを見ていきましょう。
1. 有機認証マークをチェック
オーガニック商品は、視覚的にわかりやすいように認証マークが付いていることが多いです。
オーガニックの認証マークは、日本の有機JASマークのほか、世界中にさまざまなマークが存在しています。アメリカのUSDA、ヨーロッパのEUオーガニック、フランスのエコサート、ドイツのビオシーゲル、オーストラリアのACOなどです。
購入前に、商品パッケージに認証マークが付いているかどうかチェックしてみましょう。
2. 形状で選ぶ|ホール・パウダー
オーガニックスパイスには、スパイスの原形で売られているホールタイプと、すりつぶされて粉末状になったパウダータイプがあります。使い方に合わせて、使いやすい形状のものを選びましょう。
ホール状のスパイスは、ミルとセットになったものもあります。自分でミルを用意する必要がないため便利でしょう。
3. 内容量で選ぶ
スパイスは蓋を開け閉めするたびに香りが飛び、品質がそこなわれやすくなります。家庭での消費量にもよりますが、少量のものをこまめに購入したほうが、香りのよいフレッシュな状態でスパイスの味を楽しめるでしょう。
4. 料理や目的に合わせて選ぶ
カレーやスープなど、スパイスを使用して作る料理にはさまざまなものがあります。香りづけのためにスパイスを用いる場合もあるでしょう。
スパイスは種類が豊富なので、使用方法に合わせてオーガニックスパイスを選ぶことも重要です。
料理を引き立てる! オーガニックスパイスのおすすめ商品2選
メーカー各社からいろいろなオーガニックスパイスが発売されている中で、今回は2種類のおすすめ商品をピックアップしました。同じシリーズで他の種類のオーガニックスパイスも販売されているので、ぜひお好みの1本を見つけましょう。
S&B|ORGANIC SPICE 有機シナモン パウダー
有機JASとフランスのエコサート認証を受けている、オーガニックのシナモンパウダー。スイートポテトやクッキー、シナモンロールなど、甘いお菓子やパンのアクセントとして活躍してくれるでしょう。香り豊かなシナモンは、紅茶に振りかけてもおいしいです。
富澤商店|オーガニック カルダモンシード
スパイシーで香り高いカルダモン。シード(種)の原形のままで売られているホールタイプのオーガニックスパイスです。カレーなどにはもちろん、チャイに入れても美味。食欲をそそる爽やかな香りは、かいでいるだけでおなかがグーッと鳴りそうです。
自分に合ったオーガニックスパイスを選ぼう!
オーガニックのスパイスは、厳しい基準をパスして認証機関に認められた品質の良い商品であることがわかりました。原材料に化学成分を使っていないので、残留農薬などが気になる方にもおすすめです。
また、オーガニックスパイスを選ぶことは環境にもやさしく、エコにつながります。深刻な環境汚染の進行に対し、小さな一歩でも協力できるとうれしいですね。
気になった方は、ぜひお店やインターネットでオーガニックスパイスを選んでみてください。
参考:
【有機農業関連情報】トップ ~有機農業とは~(農林水産省)
有機食品の検査認証制度(農林水産省)
有機食品の検査認証制度について(農林水産省)